

ねぇ聞いて!!
cotta(コッタ)の無料パンキットに応募したら当選したの!!

すごいね!

まさか当たると思ってなかったから大興奮!

でもパン作りって難しいんじゃないの??

パンキットがあれば平気じゃない?
じゃあ早速、無料パンキットのちぎりパンを作ってみよう!
コッタ「無料パンキット」プレゼント第二弾に当選!
無料パンキット抽選お知らせ 当選メール!!
お菓子・パン作りの総合サイトcottaでは、2020年9月に「簡単キュート!くまさんちぎりパン」が作れる無料パンキットプレゼントを実施していました!
無料パンキットプレゼントは以前にも実施していて、第一弾では当選1万世帯の枠に11万人以上の応募があり大反響。

第一弾にも応募してたけど当たらなかったんだ。
そして、第二弾は4回の抽選で合計1万名にプレゼント!

これに当たったんだね!

そうだよ!
無料パンキットの中身はこんな感じです。


- 18cmスクエア型
- 国産小麦の強力粉 200g
- ドレッジ
- チョコレートペン 1本・ホワイトチョコレートペン 1本
- チョコチップ 45g
- インスタントドライイースト 3g
- レシピカードなど
ちぎりパン作りで使用する食材や道具がセットになっており総額約2,000円分!
”無料”とはいえ、送料の500円+消費税50円の550円は当選者の負担です。

18cmスクエア型とドレッジはこの先も使えるし、550円で購入したとしても安い!
コッタ「くまさんちぎりパン」を作る!

無料パンキット以外に準備するものは‥
- 塩‥3g
- 砂糖‥20g
- 牛乳‥100g
- 水‥40g
- バター‥10g
- ボウル
- ゴムベラ
- はかり
- 保存容器
- キッチンばさみ
ほとんどが普段から家にあるようなものですね!
レシピに沿って娘(小学1年生)と作っていきます^^
材料を混ぜ捏ねる 生地をまとめる

生地を捏ねたりまとめるのは順調にできました!
発酵前 発酵後
生地は保存容器に入れ蓋をして冷蔵庫で8時間以上寝かせます。
発酵して生地が2倍程度の大きさにならなければいけないので、私たちは2日かけて作りました。※急いでいる場合はあたたかい場所に2時間程度寝かせるでもOK

ここからが2日目だね。パン作りって2日掛かるのか?
くまさんちぎりパン第一の試練!「耳作り」

発酵した生地を取り出し、くまさんの「顔用」と「耳用」に分けて生地をそれぞれ丸めます。
- 顔用‥16個
- 耳用‥32個
顔用を丸める 不揃いなのは気にしない
顔用を丸めるのは全然大丈夫です!問題は耳用ですよ、、
生地を細く伸ばして耳用として32等分にドレッジでカットするのですが‥

伸ばしても生地が縮んでくるし、やっと32等分にしたはいいけど小さい耳をコロコロ丸める作業に早くも嫌気が‥

まずい、パン作り向いてない。
‥とは言え、娘と頑張って顔用16個・耳用32個を丸め終わりました!!
何度「ちぎりパンはまた作ってもいいけど、くまさんにはしないっ!」と言ったことか。笑

そして、くまさんの顔の中にチョコチップを詰めて包んでいきます。
くまさんちぎりパン第二の試練!「耳付け」
耳付け‥もうやりたくない あとは焼くだけ♪
もう無いと思っていたのに、まだ試練がありました。くまさんの耳付け!!
レシピには”耳の位置にはさみで切り込みを入れ、丸めた耳用の生地を挟み込むようにして付ける”‥と。

ただ耳を置けばいいだけじゃないんだね。笑

切り込み入れて挟み込むとか全然うまくできないから。

怒らなくても‥

さっきも言ったけど、「ちぎりパンはまた作ってもくまさんには絶対しない!!」

うん、わかったよ。
くまさんちぎりパンが完成!!

170℃に予熱したオーブンで約17分間焼けばちぎりパンができましたーー!
【オーブンが無くても大丈夫!】
余熱なしのトースター(1,200w)で約20分間焼くでもOK!
加熱5分後にアルミホイルをかぶせて表面が焦げるのを防ぎましょう。
そして、キット内容にあるホワイトチョコレートペン・チョコレートペンを使ってくまさんの顔を描きます!

センスの見せ所だね。
地道に描く 完成!!
左半分の顔は娘が描き、右半分は私が描きました^^
コッタの見本のような可愛らしさはないものの、これはこれで可愛くできたのではないでしょうか。
中にはチョコチップ

可愛いし、美味しそうだよ♡

娘も楽しそうだったし、また作りたいな~!
ちぎりパンなら簡単かも♡

美味しかった??

うん!美味しかった♡
でも一つ残念なのはくまさんの顔をチョコペンで描くからパンを冷まさないといけないんだよね。
どうせなら焼きたての熱々が食べたかったなぁ~
くまさんちぎりパンでなくとも、チョコチップを生地に混ぜてチョコチップちぎりパンも可能!
基本的なちぎりパンの作り方さえマスターしてしまえばコーンを混ぜたコーンちぎりパンとか色々と応用が利きそうですね!
cotta(コッタ)には色々な商品・サービスがあるよ♪

お菓子・パン作りの総合サイトcottaは、お菓子・パン作りをするための調理器具から材料・ラッピング・レシピなどが総合的に揃えられるサイトです!
☑製菓材料(粉類、乳製品、ナッツ、リキュール、オーガニック食品など)
☑道具、キッチンアイテム(型、食器、お弁当グッズ、業務用厨房用品、エプロンなど)
☑ラッピング用品(袋、箱、容器、リボン、シール、ラッピングキット、シーズンアイテムなど)
☑レシピ
☑読みもの
☑通信講座(スイーツマスター、パンマスターなど)
☑動画
使い勝手やデザインにこだわったcottaオリジナル商品は必見!他では絶対に買えません。
ハロウィンやクリスマスなどシーズンごとのレシピやラッピングも充実しています^^
サンタカップケーキ クリスマスクッキー型
コッタのお菓子やパン、ケーキなどのレシピに挙げられている材料からラッピングまで、ほとんどがコッタで揃えられます!
「可愛いな♡」と思ったらポチッとするだけで同じものが自宅でも作れますよ!

レシピは写真付で分かりやすく書かれているから、
初心者でも「やってみよう!」って気になるよね!

お菓子やパン作りも“やる気スイッチ”を入れるのが大事!
ケーキ箱、メレンゲドール クリスマスお菓子袋
デザインもよく可愛いのにお値段もお手頃なので、100円ショップの商品よりもワンランク上の出来映えに♡
「あっ!こんなものまで売ってるんだ!!」
を、コッタで楽しんでみてください^^
なお、一度見始めるとグルグル‥隅々まで見たくなってしまうのでご注意ください。笑

コッタは毎週のようにお得なセールを実施していたり、
ポイント3倍キャンペーンをやっているからお買い得だよ!

しかも、5000円(税抜)以上を購入すると送料無料になるからまとめ買いもいいよ。

この先、お菓子作りやパン作りにハマっちゃうかもね!

やっぱり形から入るのも大事だし!笑
とりあえず私はまたちぎりパン作るよ♪
あなたもcottaファンになりませんか?

最後まで読んでいただきありがとうございます!